★ほのこと★野鳥観察ブログ【muragon】

北海道釧路管内の野鳥観察日記【不定期更新】

難しい判別

つい数日前の話なのですが、朝の出勤時に自宅の壁に
白い蛾が止まっているのを発見。じっくり観察する時間は
ありませんのでスマホで撮っておいたのを確認しました。


さすがに蛾の判別は知識が全くありません・・・
ネットで調べてみたところ「ツバメエダシャク」という
蛾のようですが、6種類ほどいるようで細かな部分で
判別しなければならないようです。
その一つが顔だそうです。さすがに顔まで撮ってません。。。


野鳥の判別も難しいけど、昆虫になるとさらにキビシイですね。


先日にBIRDER誌9月号を購入して「シギ・チドリ」特集を読みました。
近所のドブ川でその成果を試しに行ってきました。

逆光で見づらいのですが、アオアシシギとイソシギを確認。
過去にも見ているのですぐに判別できました。


これはキアシシギです。何度も見ているので判別はなんとかできました。
しかし、シギチ類の観察の醍醐味でありながら、判別に苦労するのは
同じような種類が集団に混じっている場合です。

実際にファインダーでは判別できていませんでしたが、
左側の一羽だけが灰色がかった色合いをしています。
あとから画像を確認して気づくレベルですが、
コレがオジロトウネンなのか正解がわかりません。。。


そして、これはなんだろう?とファインダーで見ていました。

この画像では黄色のアイリングが殆ど見えないので
シロチドリか?と思ったのですが違ってました。


これはコチドリの幼鳥ですね・・・。
シギチ類は判別のレベルが高すぎて現場での判別は
私にはムリなようです(;´д`)トホホ…


飛んでいると全くわかりません


ちなみになのですが、猛禽類も不得意・・・勉強不足です

これはトビですね・・・
猛禽は飛んでいる姿のほうがわかりやすいです…


森林や草原の野鳥は夏鳥が南に移動してしまったようで
シギチ類で楽しませてもらってますが、判別に苦労するのがネック。
ちゃんとした図鑑などを準備しないとダメですね(-_-;)


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する