★ほのこと★野鳥観察ブログ【muragon】

北海道釧路管内の野鳥観察日記【不定期更新】

苦手な分野

昨日の話しですが、釧路湿原での野鳥観察のあとに近所のドブ川へ寄ってみました。ドブ川ではすでに観察している方がいたので、遠回りして砂浜で野鳥観察。
海にはカンムリカイツブリやカモ類が入っていました。

砂が湿っていて歩きやすい波打ち際を歩いていたら、クロガモがいてビックリ!

カモ類って水の上で休んでいるイメージですけど、まさか砂浜で休んでいるとは…
近づこうとしたらすぐに飛んでいってしまいました。そしてその向こう側に猛禽類の姿を発見。猛禽類は判別が苦手なのですが、野鳥でなのでついてい撮ってしまいます。

判別できないのでGoogleLensに問い合わせたらミサゴのようです。
海に降りたと思ったら獲物をゲットしたようです。

コンクリート側に向かっていったので止まるだろうと思ってましたが、なぜかこちらに向かって飛んでくるではないですか!そのままカメラで姿を捉え続けていたら、フレームに入ってきたのはカラスwww

横取り作戦だったのかも知れませんが、見事に失敗。ミサゴはどこかに消えてしまいました。それにしても水中の魚をうまく捕るんだなぁ~と関心してしまいました。
そんなことを思いながら、反対側に歩いていたら目の前にカモさん!

逆光だったので反対側へ回りたいけど飛んでしまうと思ってジッとしていたら、飛ぶ様子がありませんので、反対側に回ってみた。

目の前のオレに気付いているのにその場でマッタリと座り込んでしまいました。オレの存在って・・・(;´Д`)
波が来たので移動を開始するという、何とも言えないマッタリ感。緑色のクモが頭にいるくらい行動がおっとりしてますwww

う~ん、カモだと思うけど、種類は全くわかりません。

猛禽が数種類いる砂浜でこんなに無防備でも大丈夫なのか心配になります。

家に帰ってきてからGoogleLensで調べても「カモ」。えっ!って思いましたが、もう一つ表示されていたのは「クロガモ」だったので、ネットでクロガモの幼鳥画像を調べたらビンゴだったようです。猛禽類だけでなく、カモとかシギチって判別がホント難しくて苦手な分野で(;´д`)トホホ…
ドブ川に行ってみたらシギチを発見。

ファインダーではトウネンだろうと思って撮っていましたが、後から画像を見ると嘴が長くてどう見てもトウネンではありません。禁断のGoogleLensに問い合わせたらミユビシギとの判断でしたが、ミユビシギよりもくちばしが長いので違っています・・・

自力でネットの情報をみてハマシギであると確認できました。ムズカシイ(;´Д`)
自分の知識ではハマシギだとお腹まわりが黒いのですが、どうみても黒い部分がありません。お腹が黒いのは夏羽らしく、冬羽では黒部分がないそうです。


最近、判別に苦手意識が強くなってしまいました。
自分がわかる鳥以外は撮らないようにしようかと思うほど…
でも、それだと自分の知識が深まらず楽しみが増えませんよね。


時間がかかりますが、少しずつ覚えていきましょうか(-_-;)


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する