★ほのこと★野鳥観察ブログ【muragon】

北海道釧路管内の野鳥観察日記【不定期更新】

いろいろ駄目だった

朝早めに起きることができたので、温根内木道に行ってみた。


濃い霧で風が強め、しかも湿度が高くてなんとなく蒸し暑い
そんな条件が良くないのか、日頃の行いが悪いのか
野鳥なんて全然いません(;´д`)トホホ…


草むらからガサガサって音が聞こえて、ヒグマ🐻かと思ったけど
木道の下側に潜ったようで姿が見えなかったので、
その場から少し離れたところで様子を伺ってたら
姿を見せたのは、エゾタヌキさんでした。

お鼻の先がピンク色でかわいいですね~
ちなみにタヌキは複数のタヌキが1箇所に糞をする(貯め糞)ことで
この場所にどんな餌があるのかを共有しているそうです。
ウ◯コでSNSしてるみたいですよねwww


そろそろ今季見納めとなりそうなノビタキさん

今年の夏はノビタキをたくさん撮りました。
今年購入したばかりのレンズで一番初めに撮った野鳥はノビタキ。
めっちゃ重いレンズでちゃんと取れるか心配してましたが
そんな不安を払拭してくれた鳥さんです。


それにしても鳥さんがいな~い
エゾシカはたくさんいるのに・・・


蒸し暑い日が続いているとはいえ、季節は進んでいる・・・
そう感じさせるガマの姿。

美味しそうに見えるのは、朝ごはんも食べずに遊び歩いているから(^_^;)
ウィキペディアでガマを調べると、蒲鉾の語源になってるそう。
だから美味しそうにみえるのかな?



全然鳥さんに会えないので、いくつか撮影ポイントに行ってみたけど
霧雨がひどくなったり、撮り逃しなどでダメダメでした。
そして、お知り合いの方から三脚を使って!と提供いただきました。

実は三脚を使うことってほとんどなく、手持ちばかりです。
昔から手持ちでひたすら歩いて出会える野鳥を撮るスタイルで
以前に購入した一脚とかお借りしている三脚の出番はほとんどなし。
花火とか夜景を撮るときぐらいしか使いません。


なので、使い方がよくわからないというダメな状況でした。
画像は提供していただいた三脚にカメラを固定してみた時のもの。
付け方が前後逆だぞうです💦
4㌔もある機材をらくらくと固定する有能な三脚ですが
ネジ締めの方法を理解できず、教えてもらう事態に・・・
ダメダメっすねぇ


野鳥撮影で三脚を使う=同じ場所に居続けることになって
野鳥にプレッシャーがかかって居なくなると個人的に思っており
使う場面はそう多くありませんが、
来月の花火大会で使ってみたいなぁ~と思ってますので
それまでに使い方をマスターしないと。

×

非ログインユーザーとして返信する