保護活動
今年は雪が多く、釧路市のケチケチな除雪体制によって
市内の道路はめちゃくちゃカタガタで滑る!
しかも、排雪をしないので交差点の周りは視界がわるく、
信号機のない交差点での右左折は車が来ているか全然見えません。
ということで、休日は家にこもってます(;´д`)トホホ…
休みなのにブログのネタがないなぁ…
色々パソコンの画像保管庫を覗いていたら、一つ思い出した!
実は先月初旬に鳥友さんから、ハクガンの情報をもらっていたので
確認したところ、ハクガンを初めて見ることができました。
幼鳥なのでハクガンらしい白色ではありませんが・・・
釧路市内の某所としか言えないのですが、こんなところにいるのか!って場所です。
ハクガンといえば国際的な保護活動によって個体数が増えた野鳥の一種ですね。
この場所は雪が積もってしまったので、三羽のハクガンはすでにこの場所にはいませんが、群れに無事合流できているといいですね。
ちなみに今日の夕方にいつもの漁港へ夕日を見に行ってみました。
強風で波が道路に押し寄せてくるので、少しだけ撮って終了。
この船を確認するの忘れた・・・
あまり見かけない船の形だな・・・と思って画像を明るくしてみたら
「りあす」という名前でした。
水産庁漁業取締用船という、北海道周辺海域における漁業秩序の維持や
海洋資源の保護のために活動しているとのこと。
タンチョウもそうですが、保護活動のおかげでカメラで撮る楽しみを
与えていただいることに感謝しなければならないと感じる一日になりました。
さて、今日は節分。豆でも食べてきますかwww
ちなにに北海道では落花生を食べるのが主流なんです。
年の数だけ食べられるなら、オッサンはたくさん食べられるぜ(^_^;)